YouTube | Facebook | X(Twitter) | RSS

Mouse without Borders 複数の PC を一組のキーボードとマウスで制御できるソフトウェア

2017/8/16 (水)

みなさんこんにちは。今日は複数のパソコンを 1 つのマウスとキーボードで操作できる、というソフトを紹介します。

学生時代は自宅にデスクトップPC2台を1つのキーボードとマウスで制御していました。CPU 切り替え機も使っていましたが、当時の切り替え機は相性問題があって結構高いハードウェアでないと正しく制御できないこともありました。そこで、CPU切り替え機をソフトウェアで実現できるシェアウェアを使ったりしていました。社会人になって PC 1台にして使ってましたが、最近 GPD Pocket を購入して久しぶりに 2台持ちの状態となりました。再び類似のソフトを探してたら、新しく便利そうなものが見つかりました。

Microsoft Garage Mouse without Borders

マイクロソフト社が提供している、ローカルネットワークを介して複数のマシンを接続して自由にマウスが移動できるようにするリモートコントロールソフトです。CPU 切り替え機の代替えと、クリップボードの共有、ドラッグ&ドロップによるファイルのコピー、接続したマシンのデスクトップのスクリーンショットを保存・転送する機能などを備えています。ホットキーで接続中のPCをまとめてログオフさせたり、“All PC”モードに切り替えて同時に操作することも可能です。

ソフトウェアのダウンロードからインストール、初期設定、簡単な使い方をまとめましたのでこちらをご覧ください。

8分の動画を作成するのに 6時間。テロップもなしでマスクも粗々です。ThinkPad だと最後のエンコードに 30分。ちまたの Youtuber は好きなことやってそうに見えて、裏で大変な編集作業をしているというのがよく分かります。

会社で見てるので音声出すのはちょっと、、、という方はテキストでインストール手順を書いておきます。

ダウンロードとインストール

  1. Microsoft Garage Mouse without Borders ページを表示し、[Download] をクリックしてファイルをダウンロードします。
  2. ダウンロードしたファイルを実行します。UAC 制御のメッセージが出る場合はそのまま [OK] をクリックして続行します。
  3. インストーラーに従い、[Next] ボタンをクリック → [I agree...] にチェック → [Install] ボタンをクリック → [Finish] ボタンをクリックで完了です。
  4. インストールが完了したらソフトウェアは常駐しているので、タスクバーの通知領域からアイコンをダブルクリックします。
  5. [Let's get started] 画面が表示されたら、「この PC のマウスとキーボードで操作したい」という方の場合(以下マスター)、[No] をクリックします。
  6. セキュリティ キーと PC名が表示されるのでそのままにしておきます。
  7. 制御を受けたい PC(以下スレイブ)にも同様にインストールを実行し、[Let's get started] で [Yes] をクリックします。
  8. スレーブにセキュリティ キーと PC 名を入力する画面が表示されるので、マスターの情報を入力して [OK] をクリックします。
    ※WiFi ルーターを使用している場合は同一アダプターでないと PC が認識できない問題がありました。
  9. 以上で連携は完了です。その他必要な設定を行ったら [Apply] ボタンをクリックし、設定画面で [Close] ボタンをクリックします。

設定方法

タスクバーの通知領域にあるアイコンをダブルクリックします。

設定画面を開いたら、自分の PC と連携したい PC を確認し、ディスプレイの位置関係(左右上下)をドラッグ&ドロップで設定します。

その他の設定です。キーボード ショートカットも設定できます。

補足

動画ではマスターからスレイブだけを制御するようなニュアンスでしたが、実際には双方からのコントロールができます。スレイブからの操作で左にマウス カーソルを移動すると、マスターのマシンも操作できます。

また、ファイルをそのままドラッグするだけでコピーもできます。ファイルをドラッグすると、デスクトップに "MouseWithoutBorders" というフォルダーが作成され、その中にファイルが配置されます。

  • この記事を書いた人

羽田 康祐

伊達と酔狂のGISエンジニア。GIS上級技術者、Esri認定インストラクター、CompTIA CTT+ Classroom Trainer、潜水士、PADIダイブマスター、四アマ。WordPress は 2.1 からのユーザーで歴だけは長い。 代表著書『"地図リテラシー入門―地図の正しい読み方・描き方がわかる』 GIS を使った自己紹介はこちら。ESRIジャパン(株)所属、元青山学院大学非常勤講師を兼務。日本地図学会第31期常任委員。発言は個人の見解です。

-IT, 日記
-